この記事では「イーブイヒーローズコンビニ再販何時から?販売店や予約できるのかも調査!」と題して、再販情報や予約に関する記事をまとめていきます。2021年5月28日から発売開始されたポケモンカード強化拡張パック「イーブイヒーローズ」。
人気のためしばらくの間売り切れ・品薄状態が続いていましたが、各所でイーブイヒーローズが再販され始めているようです。
「イーブイヒーローズ」では、イーブイ進化系「ブースター、シャワーズ、サンダース、エーフィ、ブラッキー、リーフィア、グレイシア、ニンフィア」がV、VMAXとして初登場しており、スペシャルアートも13枚となっています。
イーブイとその進化系「ブイズ」はポケモンの中でも上位の人気があり、コレクションとしても欲しい方がたくさんいるのではないでしょうか。
封入率はURが10BOXに約1枚、HRが5BOXに約1枚、SRが1BOXに1枚確定、SAが1BOX約37%です。
そんな「イーブイヒーローズ」は、おおよそ8月8日前後から徐々に再販が始まっていますが、コンビニでの再販は8月14日(日)からスタートしたようです。
コンビニでの再販だと、手軽に1パックや1ボックス買うことができるので嬉しいですよね。
またコンビニは24時間営業なので再販が何時からになるのかが気になります。
コンビニの中でも販売店や予約が可能なのかも知っておきたいですね。
さらに、イオンやポケセンなどコンビニ以外の販売状況も気になるところです。
一方で、イーブイヒーローズは楽天でも購入可能です!
近くのコンビニでイーブイヒーローズが売っていない場合は、楽天で購入した方が早いですよ☆
![]() |
ラッピング対応 ポケモンカードゲーム ソード&シールド 強化拡張パック イーブイヒーローズ BOX 価格:16,980円 |
イーブイヒーローズコンビニ再販何時から?
イーブイヒーローズ 再販と以前ので加工違い有り
再販のはポケモンにもホロ加工が被ってますね pic.twitter.com/WCVBdwrH1l— ぽけもり (@pokem0099) August 10, 2022
ポケモンカード強化拡張パック「イーブイヒーローズ」のコンビニ再販は何時からなのでしょうか。
コンビニは24時間営業なので、確実にイーブイヒーローズを手に入れるには入荷の時間も把握しておく必要がありますね。
調べたところ、再販の時間はコンビニごとで時間が変わるようなので、下記にまとめます。
セブンイレブン…店舗によりバラバラ(発売日の0時~早朝)
ローソン…前日の午後7時、発売日の深夜0時、発売日の午前7時
ファミリーマート…前日の午後9時、発売日の午前10時?
ミニストップ…店舗によりバラバラ
キヨスク…不明
ニューデイズ…不明
今回調べた限りではコンビニでの再販情報はこのようになりました。
平日仕事の方は仕事終わりに電気屋、カードショップ等で買えない方もいらっしゃると思いますので、そういう方にとってはコンビニでの販売はとてもありがたいですね。
もちろん同じコンビニでも店舗によっては販売自体ないところもありますので、近くのコンビニやよく行くコンビニでイーブイヒーローズの確認をしてみても良いかもしれません。
イーブイヒーローズコンビニ販売店は?
買えば得するという、ポケモンカード
イーブイヒーローズ再販確定か!!
コンビニ入荷日 なるほど🤔自分ブラッキーVMAXのSA持ってるし、買う必要ないんだけど、サンダースVのSA欲しいんだよね😅 普通にサンダース買おうと思うと9000円だし、、ブイズのSAは何でも当たりだし、買得すぎるなー。 pic.twitter.com/gz7AxR9GLj
— メイドのシュガー🦋 (@amatousugar13) August 8, 2022
ポケモンカード強化拡張パック「イーブイヒーローズ」のコンビニの販売店はどこなのでしょうか。
コンビニでもどこでもイーブイヒーローズが再販されて買える、または入荷するわけではないようですね。
SNSの投稿の情報から再販される販売店を調べてみました。
調べたところ、セブンイレブンとローソンでイーブイヒーローズが再販されて購入したという情報が最も多かったです。
反対にファミリーマート、ミニストップでの購入情報は少なかったですね。
また、その他キヨスク、ニューデイズ等の販売情報は確認できませんでした。
もちろん地域差や、店舗ごとにイーブイヒーローズの入荷や再販状況は違うと思いますので、参考程度に考えておいてもらえると良いかと思います。
それでは実際に、各コンビニの再販情報についてみていきたいと思います。
セブンイレブンの再販情報
セブンイレブンの再販は、早いところで8月11日頃から行われたのではないかという情報がありました。
基本的には14日・15日にかけて全国で再販されたようですね。
フラット探しに行ったら
近所のセブンにあった最高すぎる🤭#ポケカ #ポケモンカード#イーブイヒーローズ pic.twitter.com/Y05vCVYqgB— ポケカ大好き星人 (@pokekadann) August 18, 2022
ただ、セブンイレブンではイーブイヒーローズの販売に関する抽選を勝ち取った店舗でしか入荷がなく、販売されません。
ボルテッカー、フュージョンアーツのみの入荷という店舗もあるようです。
ローソンの再販情報
先日のコンビニ再販時、ふらっと寄った
ローソンで20パック買えた!#イーブイヒーローズ pic.twitter.com/DsYaIJB2lB— 柊 (@rqto3v) August 19, 2022
ローソンでは全国で、8月14日~16日にかけて再販されるのではないかと予想されていました。
一部の店舗に1箱から2箱で入荷し、ボルテッカー、フュージョンアーツのみの入荷という店舗もあります。
ファミマの再販情報
皆様おはようございます☀
まかさの仕事場に向う途中に朝ごはんと昼ごはんを買いに立ち寄ったファミマでイーブイヒーローズがレジ裏にあったのでゲットしてきました✨めちゃくちゃ嬉しい🤤✨ pic.twitter.com/wkaRzzTsNk— ぱら@仙台ポケ好き組 (@0uIc4NVzFLlTKKi) August 18, 2022
ファミマでは全国で8月15日~18日に再販されるのではないかと予想されています。
ほかのコンビニと比べるとファミマでの仕入れ数は少なく、BOXでの購入は難しいと考えていた方がいいかもしれません。
ボルテッカー、フュージョンアーツのみの入荷という店舗もあります。
ミニストップの再販情報
ミニストップにイーブイヒーローズ売ってたけど購入制限1パックは少ないな(´・ω・`) pic.twitter.com/0YoDPOnFmp
— SADO (@Kamiya2110) August 18, 2022
ミニストップでは8月14日頃に再販されるのではないかと予想されています。
8月14日~16日にかけて全国で再販される予想ですが、コンビニの中では最も仕入れ数が少ないとされています。
実際、販売されていても1パック限定という店舗もあるようです。
ボルテッカー、フュージョンアーツのみの入荷という店舗もあります。
キヨスクの再販情報
キヨスクでは再販情報はないですが、他の種類のポケカは販売していたという情報があります。
もしかしたらコンビニと同列の扱いかもしれないので、コンビニ再販日の8月14日頃から見ておくのがよさそうです。
ニューデイズの再販情報
ニューデイズでは8月14日頃に再販されるのではないかと予想されています。
過去にも購入したという報告がありました。
他のコンビニよりは遅く販売される可能性がありますよね。
8月14日頃から見ておくのがよさそうです。
デイリーヤマザキの再販情報
たまたま寄ったデイリーヤマザキでイーブイヒーローズ2パックがお菓子売り場のポケモンウエハースチョコと一緒に置いてあった…
最高な残り物でした、デッキに入れます🔥🔥🔥#ポケモンカード#リーフィア pic.twitter.com/NGT3mxkiir— JIN (@kyaunhdeai) October 6, 2021
デイリーヤマザキでの入荷に関する情報は見つかっていません。
ただ、過去にはイーブイヒーローズの取り扱いがありました。
そのため、デイリーヤマザキでも入荷する可能性はあります。
こちらもコンビニ再販日の8月14日前後から見ておくのがよさそうです。
意外と、デイリーヤマザキは穴場かもしれません。
イーブイヒーローズコンビニの入荷時間は?
粘って粘って粘ってGEOでイーブイヒーローズ買えた!!!!!! pic.twitter.com/7yTS9vnsVd
— よしりん (@yoshirinn_28) August 11, 2022
それではここからは、コンビニの入荷時間に関して、予想を見ていきたいと思います。
セブンイレブン
発売日当日の深夜0時~早朝に入荷されるのではないかと予想されます。
ローソン
一番早くて発売日前日の午後7時、遅くても発売日の深夜0時~午前7時に入荷されるのではないかと予想されます。
ファミリーマート
発売日の午前10時に入荷されるのではないかと予想されます。
キヨスク
再販されるのかどうかが未定のため、入荷時間も未定です。
ニューデイズ
再販されるのかどうかが未定のため、入荷時間も未定です。
デイリーヤマザキ
発売日の昼前後と予想されます。
このように、キヨスクやニューデイズ、の入荷時間は未定でしたが、以前ポケカの取り扱いがあったので入荷はあると予想されます。
ただし、店舗によって入荷時間は異なるので注意が必要です。
イーブイヒーローズコンビニ再販予約できる?
ふぅ…。とりあえず1箱あけるか🤔
入手困難だけどなんとか買えたぜ。
来週からのイーブイヒーローズはコンビニ予約できたしまだ剥けそう❣️アルカナとパラダイムトリガーも予約完了🔥🔥金が飛んでいくww
頑張って働くぜ🤣 pic.twitter.com/XOEj3Wifmu— ラガ(🌴) (@pokeca777) August 9, 2022
ポケモンカード強化拡張パック「イーブイヒーローズ」のコンビニ再販に関して、予約はできるのでしょうか。
SNSで調べてみると、コンビニで予約したという情報がいくつか確認できます。
セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートは店舗により予約できる店舗と予約できない店舗があるようです。
過去のポケカに関するコンビニ予約事情をまとめると、セブンイレブンで予約できたという声が多かったです。
予約については各店舗の店員のさじ加減なのでしょうか。
すでに入荷分がすべて予約済みになってしまっているものや、抽選予約、ボックスでしか予約できない店舗、入荷数が少ないため予約不可など、予約できる条件や予約できない理由は様々のようです。
これまでにコンビニでは行列ができて騒動になったこともあり、予約受付を阻止する通達が出ているという情報もあります。
また、コンビニ業務に支障をきたすようなしつこい予約の問い合わせ等をしないようにと注意喚起をしている方も数名いました。
コンビニは割と身近にあると思いますので、予約が困難となると電話での問い合わせよりも実際に店舗に行って聞いてみる方が購入する側にとっても店側にとっても良いのかもしれませんね。
イーブイヒーローズ再販イオンポケセンホビステは?
雨も落ち着いたので今日でダメなら明日以降のコンビニ巡りにしようとイーブイヒーローズ求めイオンに来てますが今のとこ無くモール側をウロウロしつつトイザらス覗いたらフュージョンアーツとスタートデッキ再入荷してたので買いました😊
箱で買おうか迷いましたがお目当てはブイズなので我慢😣 pic.twitter.com/QjAnwvzLNi— なぽ12➡︎18➡︎12 (@napofan25jp) August 13, 2022
イーブイヒーローズの再販について、コンビニ以外の販売店での販売や予約状況も調べてみました。
一部では予約抽選が終了した販売店もあるという情報もあります。
詳しく見たいと思います。
イオン
イオンでの再販情報がチラチラあったので近くのイオン見てみたらまさかの売っててイーブイヒーローズと仰天とフュージョン各5パックずつ買えた〜!! pic.twitter.com/n3SDUf1LD0
— @mg (@m51941088) August 19, 2022
イオンでもイーブイヒーローズは再販されているようです。
ただ、イオンは予約できない店舗が多いとされているので、イオンでの予約は期待しない方がよさそうです。
イオンの再販が始まったのは8月9日からです。
イオンは朝から行くのがよいようですが、イーブイヒーローズは人気なので、制限がかかる可能性は高いです。
イオンモール日の出店にエグい量のイーブイヒーローズ達。なのに1人10pまで、、、、。 pic.twitter.com/HG2f1G1N7z
— r (@1126_eagle) August 18, 2022
ポケセン
フォロワーさんからご提供頂きました!
イーブイヒーローズ
ポケモンセンター店頭で販売予定はありません! pic.twitter.com/NdEm7NaAN2— ぴぴぴ🐳@オプチャで最新情報暴露 (@pipipipokeca) August 17, 2022
ポケセンでの再販は8月17日からポケセンオンラインで抽選販売の受付が始まりました。
22日23時59分までの受付になります。
手に入れるチャンスなので、ぜひ抽選に応募したいですね。
ただ、上記ツイートのようにポケセンの店頭での販売予定はないようです。
ゲオ
ゲオでは8月11日から再販が始まっていますが、10パック限定で販売される店舗が多いようです。
GEOで2次出荷分のイーブイヒーローズ買えた😭✨ pic.twitter.com/8rWRJGJeWx
— みぃ★٩( ‘ω’ )و (@69Aito) August 18, 2022
場所によってはまだ買えるかもしれないのでチェックしてください!
ホビステ
ホビステでの再販は一足先に予約があったようですが、現在はすでに予約が終了していて予約できない状況です。
終了したとなると次に気になるは店頭販売ですが、イーブイヒーローズなら予約分だけで完売になると思うので、予約販売をしたということは、店頭販売する可能性は低いと考えられます。
TSUTAYA
#トレカ#ポケモン
・イーブイヒーローズ
・仰天のボルテッカー
・フュージョンアーツ
・スタートデッキ100
再販決定!!!
8月3日~8月10日の予約期間を設けますので、ご予約お待ちしております。
特筆事項掲載いたします。
なお、上記以外のご予約は受付しておりませんので、お願いいたします。 pic.twitter.com/YSQ9UjwYkI— TSUTAYA花巻店 (@TSUTAYA48774802) July 31, 2022
TSUTAYAの再販は抽選予約が行われている店舗があります。
#ポケモンカード #イーブイヒーローズ#仰天のボルテッカー
上記の再販商品は抽選販売となります⚠️抽選は店頭のみの受け付けとなります。
受付時にお名前確認させていただきます。
予めご了承ください。抽選受付期間
8/3(水)~8/7(日)まで添付画像のご注意事項を必ずご確認くださいませ。 pic.twitter.com/RqBnK7ON0H
— TSUTAYA鈴鹿@トレカ (@tsutayasuzukatg) August 1, 2022
ただ、抽選予約が実施される期間が短いので、行かれる方は早めに行かれた方がいいでしょう。
注意事項をよく読んで抽選するようにしましょうね。
ブックオフ
夏休み企画
数量限定で「イーブイヒーローズ」
抽選販売を致します。
抽選で5名様に1BOXずつの販売致します。#ブックオフ宮の沢トレカ#イーブイヒーローズ pic.twitter.com/H1CS4Khcgi— ブックオフ宮の沢店@トレカ (@BSB_miyanosawa) August 13, 2022
中古本などを販売しているBOOKOFFでも抽選予約が行われた店舗がありました。
ブックオフで購入したというツイートもあるので、再販されているのは間違いなさそうです。
たまたまブックオフ行ったらイーブイヒーローズ売ってたので買ってみました😄
これって当たりっぽい? pic.twitter.com/WOvMbhw8XY
— とぅいち@裁量もEAもやります (@kurukurumi14) August 15, 2022
ヨドバシカメラ
ヨドバシで買ったイーブイヒーローズの中身がちゃんとマクワ1枚箱だったので報告します pic.twitter.com/tRrLJMa8Kt
— N (@NN0w0N) August 14, 2022
早い店舗で8月9日から再販が始まっていて、8月13日(土)に再販されている店舗もあるようです。
こちらで調べたところ、下記のような在庫状況です。
【秋葉原】完売
【仙台】在庫アリ
【郡山】在庫アリ
【梅田】完売
ファンの中には前日から並ばれた猛者もいました。
秋葉原ヨドバシに嫁さんと始発(5:30着)で並んだ、3列後ろぐらいでイーブイ完売してギリギリだった… #イーブイヒーローズ pic.twitter.com/vSR5LP4lDp
— laxy(カードゲーム垢) (@laxy0312) August 13, 2022
ビックカメラ
町田ビックカメラでイーブイヒーローズ買えた👏
在庫見える限りならそこまで残り多くなさそう? pic.twitter.com/UmFt9EwCJ6— イートン (@pokemon_iiton) August 9, 2022
ビックカメラでの再販は8月9日から始まっており、8月12日時点で買えたという報告もありました。
15パック限定だったという情報が出ています。
また、住宅街のビックカメラでは在庫があるという情報もあります。
ビックカメラでイーブイヒーローズと仰天普通に買えました!
私の地域は住宅街の店舗ですが、特に店も混雑しておらず、他に買ってる人もいなく、目視の在庫数としては30BOXはミニマムであると思います
プラスチックの箱が4段くらい重なってたので、多ければ70BOXくらいあってもおかしくないかなと👌 pic.twitter.com/OMfgPnccJq
— ぷらいむ(ポケカ垢) (@prime_pokeca) August 9, 2022
ジョーシン
Joshinでたまたま買えたイーブイヒーローズの1箱我慢出来なくて(我慢出来なかったのは主に旦那👨💻)、開封したら、、、
😳😳😳😳😳?!?!?!?
こんなことってあって良いのか?!?!?!?!??!
ニンフィアちゃん?!?!?!?!?????!!!!!!!! pic.twitter.com/AsmS0qBUc4— ありたとよめた。@主に嫁 (@aritatoyometa) August 15, 2022
ジョーシンでの再販は8月9日から始まっています。
しかし、完売している店舗が既に多いようです。
また、イーブイヒーローズは完売しているものの、【仰天のボルテッカー】【フュージョンアーツ】や【スタートデッキ100】が置いてある店舗があるという報告もあります。
イトーヨーカドー
イトーヨーカドー イーブイヒーローズ入荷!! pic.twitter.com/Vk6kWGAJeg
— るる (@hosigarisu_) August 10, 2022
イトーヨーカドーでの再販は8月10日頃から始まっており、購入情報が相次いでいます。
しかし、現在はすでに完売している店舗がほとんどです。
アリオ
アリオ川口(ヨーカドー)にて1限でしたが念願のボルテッカーとイーブイヒーローズ買えました!
店内に昼過ぎに来そうと人が集まったので出した感じ
ツイッターでヨーカドーを聞いて来た人多数でしたね…
スタデも写ってませんが1買いました
フュージョンもありましたがそちらは無しです pic.twitter.com/psLmaAlsnG— どうゼミ塾生🏴☠🌸️🎣☄️🚑 (@RaiseSuiren) August 10, 2022
アリオでの再販は8月9日から始まっています。
8月13日時点で、以下の情報がでています。
【アリオ仙台】 イーブイヒーローズ5P限定
トイザらス
トイザらス産
イーブイヒーローズ
無事勝利 pic.twitter.com/A6t2U3hccA— たっちゃん (@tachan0104) August 11, 2022
トイザらスでの再販は8月11日頃から始まっています。
ただ、既にイーブイヒーローズは完売しているという情報も。
予約情報については不明です。
イーブイヒーローズはないものの、フュージョンアーツ・仰天のボルテッカー・スタートデッキ100が置いてある店舗があったようです。
イーブイヒーローズの基本情報
前に並んでた家族がレジで
『1家族1ボックスでお願いします。』
言われてて
『家族じゃないんで』って言い切っててワロタw
家族をも引き離すイーブイヒーローズ恐るべしw#ポケカ#イーブイヒーローズ pic.twitter.com/mGC8SoStpo— zuma(鳳凰院凶真) (@zuma_oripa) August 11, 2022
イーブイヒーローズの値段や発売日など、基本情報をまとめていきます。
イーブイヒーローズの発売日や値段
イーブイヒーローズ買えた!!! pic.twitter.com/uJqNjKTF9N
— ずき (@zukky_oqo) August 18, 2022
ポケモンカードゲームソード&シールド 強化拡張パック「イーブイヒーローズ」
【発売日】
2021年5月28日(金)
【定価】
1パック 165円(税込)
1BOX 4950円(税込)
【内容】
5枚入りでカードランダム
イーブイヒーローズの封入率は?
イーブイヒーローズ 再販と以前ので加工違い有り
再販のはポケモンにもホロ加工が被ってますね pic.twitter.com/WCVBdwrH1l— ぽけもり (@pokem0099) August 10, 2022
【UR】10BOXに約1枚
【HR】5BOXに約1枚
【SR】1BOXに1枚確定
【SA】1BOX約37%
イーブイヒーローズの中で1番の当たりは、ブラッキーVMAXのSAとされています。
次いで、ニンフィアVMAXのSA、グレイシアVMAXのSAという順番です。
世界的な人気を誇る『ポケモンカード』。 通称「ポケカ」と言われ、今も新しいパックが販売されていますが、人気のためどれもすぐに品切れになっていまいます。 今回ご紹介する白熱のアルカナも、発売日にあっという間に売り切れてしまったよう[…]
まとめ
社会人には電化製品屋で買えないよ….!!!!!
まさかもうコンビニに届いていたなんて….!!!
仰天とイーブイヒーローズの開封をしたいと思います!!!!
スペシャルアート版のBOXです!!!貴重です!!!!! pic.twitter.com/G9LE6yBhla— ぽっぽ (@poshan999) August 9, 2022
いかがでしたでしょうか。
今回は「イーブイヒーローズコンビニ再販何時から?販売店や予約できるのかも調査!」と題して、記事をまとめてみました。
ポケモンカード強化拡張パック「イーブイヒーローズ」、人気のためしばらくの間売り切れ・品薄状態が続いていましたが、各所で再販され始めているようです。
コンビニでの再販は8月14日(日)からとされています。
何時から入荷されるかは、コンビニによって変わるみたいです。
また、販売店情報はセブンイレブンとローソンが多く、店舗によっては予約可能な店もありました。
また、イオンやポケセンなど、コンビニ以外で販売されていたり予約可能な店舗もあるのでチェックされることをおすすめします!
![]() |
ラッピング対応 ポケモンカードゲーム ソード&シールド 強化拡張パック イーブイヒーローズ BOX 価格:16,980円 |